ネティア
カーテンシェード&スタイルカーテンカーテンレールブラインドスクリーンラグマット&カーペット
オーダーカーテン、各種インテリア製品取扱のネティア全国送料無料にて販売中!
ホーム 商品 測り方・取付け方 お買物ガイド お客様の声 リンク集 生地見本カゴ 買物カゴ
■特定商取引はこちら
カーテン シェード&スタイルカーテン カーテンレール ブラインド スクリーン
ラグマット&カーペット インテリアタイル&パネル ガラスフィルム&カッティングシート 床シート ファニチャー&その他
必ずご確認ください!
カーテン
シェード
カーテンレール
ブラインド
スクリーン
ラグマット
下地について
わかりやすいカーテン選びのコツ
バナー
相互リンク募集中!
 
スクリーン商品説明
ロール・プリーツスクリーン パネルスクリーン  
各部の名称測り方取付け方操作タイプ部品色ウエイトバープルハンドル
各部の名称 ※これは一例です。詳細はご購入商品の取扱い説明書をご覧下さい。
各部の名称ロールスクリーン 各部の名称プリーツスクリーン
サイドブラケット ウエイトバー サポート 生地押し
取付けブラケット プルコード ヘッドボックス 昇降コード止め
フレーム プル コードイコライザー ピッチ保持コード
巻き取りパイプ ウエイトバ-キャップ 昇降コード ボトムキャップ
生地 ボックスキャップ 操作コード    
測り方  
窓枠を覆う場合(正面付け)
製品サイズは、幅、高さとも窓枠の外側実寸法を製品サイズとしてご指定下さい。
※製品の高さ寸法は1cm単位でお受け致しますが、製品高さ寸法は最大2cm程度の誤差が生じる場合がありますのでご了承下さい。
窓枠の内側に取付ける場合(天井付け)
製品サイズは、幅、高さとも窓枠の内側実寸法から1cm程差し引いて指定してください。
※製品の高さ寸法は1cm単位でお受け致しますが、製品高さ寸法は最大2cm程度の誤差が生じる場合がありますのでご了承下さい。
取付け高さ
コード式、チェーン式などの操作タイプは床面から、スクリーンの取付け位置までの高さを測る必要があります。これは操作タイプの長さを決めるためのものなので正確に測って下さい。
※カーテンレールに取付ける場合、カーテンレールがぐらつくと昇降操作がしにくい場合があります。
取付け方 ※これは一例です。詳細はご購入商品の取扱い説明書をご覧下さい。
ブラケットの取付け
ブラケットの取付け位置を決め、ビス止めしてください。
  窓枠天井付けの場合   窓枠正面付けの場合  
製品の取付け
生地は、たたみ上げたままの状態にしておきます。取付けブラケットの手前のツメに、ヘッドボックスのツメを引っ掛けて、ヘッドボックスの奥をカチッと音がするまで確実に押し上げて下さい。
天井付けの場合
正面付けの場合
下地について
取付けが不十分だと場合によっては落下する恐れがあり、ケガのもとになりかねませんので、下地の部分に取付ける事をお勧めします。
カーテンレールの取付け
カーテンレールに取付ける場合はブラケットにレールビスを取付けて固定してください。
レールビスを右図のように組み込み、カーテンレール端部よりスライドさせ位置を決め、ドライバーで固定します。
製品の取り外し方

生地をたたみ上げた状態にします。製品を手で支えた状態で、ブラケットのスライドブロックを押し、ヘッドボックスを少し持ち上げるように取外してください。

※危険防止のため製品自体が落下しないように製品を手で押さえながら作業してください。また、生地部分を引っ張ると破損することがありますのでご注意下さい。

操作タイプ ※これは一例です。詳細はご購入商品の取扱い説明書をご覧下さい。
プルコード式(ロールスクリーン)指先だけで簡単に操作できます。
●降ろすとき
プルコードを真下に引いて、手を離すとその位置で止まります。
  ●上げるとき
プルコードを少し真下に引いてから手を離すと、静かにゆっくりと巻き上がります。途中で上げるのを止めるときは、再び真下に引くと止まります。
ワンタッチ式(ロールスクリーン)プルコード式とチェーン式の両方の機能を備えたワンタッチ操作です。
●降ろすとき
奥(室外側)のチェーンをひきます。
  ●上げるとき
奥(室外側)のチェーンを少し引いて手を離すとゆっくりと巻き上げます。途中で上げるのを止めるときは、再びチェーンを少し真下に引くと止まります。
チェーン式(ロールスクリーン)掃出し窓や高い位置の窓などに便利です。
●降ろすとき
奥(室外側)のチェーンをひきます。
  ●上げるとき
手前(室内側)のチェーンを引きます。
コード式(プリーツスクリーン)
●降ろすとき
操作コードを下に引き、手を緩めると生地が下に止まります。途中で止めたい場合は再び操作コードを少し引き、手を離すと止まります。
※危険防止のため、生地を降ろす時は必ず操作コードに手を添えて操作を行って下さい。
 
  ●上げるとき
操作コードを下に引くと生地が上がります。一番下まで降りている生地を上げたい場合は操作コーを下に引き、手を離すと止まります。途中で止まっている生地を上げたい場合は操作コードを少し下に引き、一旦手を緩めてから、さらに操作コードを下に引き、手を離すと止まります。
チェーン式(プリーツスクリーン)
●下げるとき
手前(室内側)のチェーンを少し下に引き手を緩めると生地がゆっくり下がります。途中で止めたい場合は、再び手前(室内側)のチェーンを少し引くと生地が止まります。
※生地下降時に障害物にぶつかると停止する機能がついていますが、あらかじめ障害物がない事を確認して下さい。
 
  ●上げるとき
操作コードを下に引くと生地が上がります。一番下まで降りている生地を上げたい場合は操作コーを下に引き、手を離すと止まります。途中で止まっている生地を上げたい場合は操作コードを少し下に引き、一旦手を緩めてから、さらに操作コードを下に引き、手を離すと止まります。
 
操作位置
室内側から見てチェーン・コードの右操作・左操作をご指定下さい。
※ロールスクリーンではプルコード式の場合は関係ありません。
●左操作 ●右操作  
     
部品色  
ロールスクリーン、プリーツスクリーン共に部品色が選択できます。
(標準ではホワイトになります。)
ロールスクリーン部品色
       
  ホワイト   ブラウン   ブラック  
プリーツスクリーン部品色
       
  ホワイト   ブラウン   木目  
オプション  
ウエイトバー
ロールスクリーンでは各ウエイトバーが選択できます。
※生地によってはカバリングできないものがあります。お見積もりページで御確認下さい。
  ●丸形ウエイトバー   ●木目ウエイトバー   ●カバリング
             
  オフホワイト   ブラウン   ブラック   ナチュラル   木目    
プルハンドル
ロールスクリーンではプルコードの部分を各プルハンドルに変更することもできます。
  ●カバリングなし   ●カバリング仕様
             
  Aタイプ   Bタイプ   Cタイプ   Aタイプ   Bタイプ   Cタイプ  
 (C)2004 NETIOR ALL RIGHT RESERVED .
特定商取引 会社概要 お問合わせ